Musician 姫田にり
世界音楽を探して、異国の音を聞く
インド、ブルガリア、中国、エジプト、中東の神話を感じろ
エジプトからアラブ、インド、ブルガリア、中国への旅に始まる

LIST
Ⅰ.JAGAT(Hindi)
Ⅱ.Nini’s here(Bulgarian)
Ⅲ.बुद्धि की देवी का नृत्य(Dance of Wisdom)
Ⅳ.Ra(日本語+造語)
Ⅴ.山鬼(中国語+造語)
Ⅵ.Nirvana(清水 嶺曲)
Ⅶ.山鬼(Instrument)
Ⅷ.Niri's here(Instrument)
1.JAGAT(Hindi)
Vocal:姫田にり
Composed&Lyrics by姫田にり
Mixd by Zeien
To Lord Shiva and Vishnu of India.
花のない森、まるで眠っているかのようだ
古いヴェーダの物語の中に
RagaやTalaとともに
SPECIAL DESIGN: インドの音楽が好きで、今回インド民族調に挑戦することにした。 この曲がイノベーションになることを願っています。
ファンより:多重コーラスと南インドのグループ·ドラムが見せる力強いリズムに魅力を感じました。
2.Niri's here(Bulgarian)
Vocal:姫田にり;鈴木蒼;未知琉;ruha
Composed&Lyrics by姫田にり
Mixd by Zeien
美しい少女は長い髪で奇妙なダンスを踊っています。
彼女の出現は奇跡で、大地も揺れた。
SPECIAL DESIGN:ブルガリアのリズムと複雑なビートは歌手たちにとって大きな挑戦だ。 ブルガリアの楽器をたくさん学び、作曲過程をとても楽しんだ。 歌詞もブルガリア語で、発音の部分はとても時間がかかった。 歌詞は購入したCDの中に入っているので、ぜひ見てほしい。
ファンより:聞いたことのない民族調だ…すごいの曲
3.बुद्धि की देवी का नृत्य
Composed by 姫田にり
ウィズダムのダンス
SPECIAL DESIGN:とてもリズミカルで、聴いているとダンスのステップを思い浮かべることができる。 ぜひご一緒に踊ってみてください!
ファンより:Da don ti da ton...にりのダンスを見たい!!!!
4.Ra(日本語&造語)
Vocal:姫田にり
Composed&Lyrics by姫田にり
Mixd by Zeien
昔から今まで人々の神への信仰は止まらない。
エジプトの大地で人々は太陽神Raの許しを祈っていた
“E surry SAsHe”と叫びました
SPECIAL DESIGN:太陽神の物語に感動し、この曲を作った。 アレンジが特に豊かなので、ぜひ最後まで聴いてほしい。 壮大な感じのリズムが、ずっと踊りながら歌っているようだ。
ファンより:お気に入りのひとつだ...襟元が熱くなってきたよ。
5.山鬼(中国語&造語)
Vocal:姫田にり&onigiri&夏野ありか&Azhong
Composed&Lyrics by姫田にり
Fixed by Creifu
Mixed by Zeien
山鬼の痴情は愛する人が来るまで待ち続け、
山にはずっと雨が降っていた。
SPECIAL DESIGN:悲しい愛の物語。 これは中国の神話である。 歌詞はク・ユアン氏の詩『山鬼』から採られていた。
ファンより:新鮮で、大変新しい。 中国風の音楽がこのように作られるとは信じられない
6.Nirvana
Composed by 清水嶺
Nirvanaは涅槃という意味だ
SPECIAL DESIGN :このアルバムのエンディング曲を作曲していただいた清水様に感謝します!
ファンより:異世界のゲームでこの音楽が聴けたらいいだろうな